羊蹄山の絶景から支笏湖から新千歳空港へ
朝の絶景が見れた羊蹄山 おはようございます。 今日も朝4時からライドです。 もし宜しければ、下記の積丹ライドブログからご覧ください。 前日のライドの疲れも知らず今日も元気にライドのスタートです。 今日のライド工程は、 …
朝の絶景が見れた羊蹄山 おはようございます。 今日も朝4時からライドです。 もし宜しければ、下記の積丹ライドブログからご覧ください。 前日のライドの疲れも知らず今日も元気にライドのスタートです。 今日のライド工程は、 …
今回は2025年6月北海道ライド編。 初の北海道自転車旅です。 今回は2泊3日で友人との旅行。 友人とは1日目を一緒に過ごしたのち、2日目から自転車ライド。 神威岬あたりから小樽、ニセコへと向かいルスツで一泊。 3日目は…
はじめに:100キロライド、実は身近な冒険 「自転車で100キロってプロの世界でしょ?」…そんなふうに思っていた時期がありました。でも実は、大阪市内から京都・嵐山までなら、ほぼ平坦な道を使って片道50キロ。景色も良く、信…
【初心者にも優しい】大阪から愛知・長久手へ!平坦なサイクリングルート徹底紹介 いつもゆるぽたブログをご覧くださりありがとうございます。 今回は、愛・地球博が行われた愛知県までの200キロライドです。 きっかけは、前日の予…
近畿36不動尊ってご存知ですか?? 調べると関西には、日常の喧騒から離れて心を静める場所が数多くあります。 その中でも、特に信仰と自然、歴史が一体となった霊場巡りが「近畿三十六不動尊霊場」です。「不動明王」は怒りの表情で…
最大のサリクルイベント 2025年もやってきた自転車最大のイベント。 サイクルモード大阪2025 2025年は3月1日(土)、2日(日) 2日(日曜日)に参戦することにしました。 天気は微妙だが、雨があまり降らないことを…
2月だけど、寒いけど白浜ライド 今回は白浜ライド まだ2月の終わりという事もあるが、連休だし天気もいいし、寒くても走れば暖かくなるのはいつもの事。 行くしかないでしょ。 大阪から白浜までは車で送ってもらいそこから1人で観…
サイクリングのゴールはここ!万博会場・東ゲート前 2025年4月13日から始まる大阪関西万博。 それに向けての整備もどんどんと行われています。 大和川も大和川リバーサイドサイクルラインという名称でサイクリングロードが整備…
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 今回はロングライド。 大阪から岡山県まで。 目的地は映えスポットでも有名なきらきら坂と廃線跡で有名な天瀬駅。 大阪から自走して帰りは電車輪行。 面白そうだし気分転換にと思…
今回の目次 こんにちは。 いつもゆるぽたブログをご覧くださりありがとうございます。 今回は昨年のリベンジ。 琵琶湖1周。 通称ビワイチに行きました。 昨年もビワイチ行ったのですが、クロスバイスで行った事や体に対して無計画…